top of page
検索

An "Unapproved Nation in USSR" photo exhibition will be held in Osaka.

  • 執筆者の写真: Hoshino Ai
    Hoshino Ai
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 2分

タイトルが滅茶苦茶ぶっ飛んだ感じの写真展を、大阪の画廊モモモグラにて開催します。

365日の1日1旧ソ連 未承認国家妄想濃厚接触旅行展 〈 概要 〉 写真家星野藍による未承認国家と旧ソ連写真展。 共産圏特有の巨大建造物群、廃墟化した旧共産圏の風景には 言い知れぬロマンと激情を感じざるを得ない。 ひたすら圧倒的なその存在感に現代を生きる日本人である我々は何を感じるのだろうか。 ナゴルノカラバフ、アブハジア、南オセチア、沿ドニエストルという聴き馴染みのない未承認国家の風景と、 星野藍がTwitter上で投稿し続けてきた1日1旧ソ連写真の365日目を祝し、365枚の写真も一斉に公開。 365日の熱量を是非体感ください。 〈 会期 〉 10/10(土) 〜10/25(日) 〈 会場 〉 画廊モモモグラ 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区 日本橋5丁目7-10 山田ビル405 ★地下鉄堺筋線「恵美須町駅」1-A、1-B出口から徒歩2分 ★各線なんば駅から徒歩10分

さて今回の展示のロゴですが、当方が勢い余って作成しました…。 旧ソ連の未承認国家四カ国+ロシア+旧ソ連の国旗の要素を取り入れたデザインとなっております。 わかる人にはわかる、愛溢るる遊び心満点のロゴです。ふふふ…。 タイトルはイカれているけど写真内容はいつもの感じなのでご安心くださいませ。 こんなコロナ禍ですもの、ぶちかまして参りましょう。 在廊に関しては情勢が情勢ですので、当方のツイッター(@satian39)などで近況をご確認ください。 モモモグラさんの方で現在グッズも色々作成中です!乞うご期待! 当方の著書や、先日開催させて頂いた名古屋のビブリオマニアさんでも販売した 南オセチア旅行記、そして旧ソ連未承認国家四カ国のカレンダーも販売します。 カレンダーは壁掛け縦横2種類に卓上をご用意します。 何卒、よろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
第19回「名取洋之助写真賞奨励賞」受賞しました

この度2024年第19回「名取洋之助写真賞」にて当方の「赤き星が落ちた世界 ソビエト連邦崩壊の残響」が 奨励賞を受賞しました。 受賞作品展は 2025年1月17日(金)-1月23日(木) 富士フイルムフォトサロン東京 2025年2月28日(金)-3月6日(木)...

 
 
 

Comments


Feature
latest
Archive
Tag
Social media
  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
  • Tumblr - Black Circle
  • Facebook @ Ai Hoshino
  • Twitter @ satian39
  • Instagram @ satian39
  • Google+ Ai Hoshino

© 2015 by Ai Hoshino  Please feel free to link your page to my page.

bottom of page